森の陽気な小人たちベルフィーとリルビット |
東京12チャンネル 1980/01/07〜1980/06/30 毎週月曜日 19:30〜20:00 全26話 |
STAFF |
CAST |
製作 |
吉田健二 |
企画 |
タツノコプロ企画室
東急エージェンシー |
原作 |
タツノコプロダクション
柳川茂、宮田知行 |
チーフディレクター |
林政行 |
脚本 |
山本優、佐藤和男、酒井あきよし、 小山高男、三宅直子、高木良子、他 |
演出 |
矢沢則夫、辻伸一、西久保瑞穂、 岩田弘、古沢日出夫、樋口雅一、大町繁、他 |
メインキャラクターデザイン |
下元明子 |
キャラクターデザイン
作画監督 |
森田浩光 |
原画作監 |
吉田利喜 |
美術監督 |
下道一範 |
音楽 |
渡辺岳夫 |
プロデューサー |
中野政則、井上明
近藤伯雄(東京12チャンネル)
内山伊史(東急エージェンシー) |
制作担当 |
山田良一、藤井正和、櫛野麻美 |
制作協力 |
メルヘン社 |
製作 |
タツノコプロダクション
東京12チャンネル |
|
ベルフィー |
麻上洋子 |
リルビット |
田中真弓 |
チュチュナ |
蔀典子 |
ナポレオン |
千々松幸子 |
ロック |
水島鉄夫 |
ドックリン |
肝付兼太 |
メイモンド村長 |
西尾稔 |
ロンジー長老 |
槐柳二 |
シメジール |
円福恵子 |
ナレーター |
前田敏子 |
 |
主題歌 |
『森へおいでよ』
歌:大杉久美子、コロムビアゆりかご会
コーラス:こおろぎ'73
作詞:保富康午/作曲:渡辺岳夫/編曲:松山祐士 |
『おやすみチュチュナ』
歌:大杉久美子
作詞:保富康午/作曲:渡辺岳夫/編曲:松山祐士 |
サブタイトル |
話数 |
放送日 |
タイトル |
脚本 |
絵コンテ |
演出 |
作画監督 |
第1話
|
800107 |
森のこどもまつり |
山本優
|
|
林政行
|
野部駿男
|
第2話
|
|
ベルフィーの家はお医者さん |
|
|
|
|
第3話
|
|
リルビット水車をまわせ |
小山高男
|
|
辻伸一
|
|
第4話
|
|
ベルフィー七色ホタルを守れ |
山本優
|
|
古沢日出夫
|
|
第5話
|
|
一人ぼっちのナポ |
佑木仁、関口修
|
|
林政行、大町繁
|
野部駿男
|
第6話
|
|
ブキミ森の魔女 |
|
|
|
|
第7話
|
|
愛の冬いちご |
|
|
|
|
第8話
|
|
雪女が呼んでいる |
|
|
|
|
第9話
|
|
アライグマを救え |
|
|
|
|
第10話 |
|
黄色い雪割草 |
|
|
|
|
第11話
|
|
春のお客さん |
|
|
|
|
第12話
|
|
心が通う親子星 |
|
|
|
|
第13話
|
|
花のカーニバル |
|
|
|
|
第14話
|
|
嵐の中のうぶごえ |
|
|
|
|
第15話
|
|
神殿の秘密 |
|
|
|
|
第16話
|
|
リスの患者さん |
|
|
|
|
第17話
|
|
赤い光の伝説 |
|
|
|
|
第18話
|
|
弱虫子馬の冒険 |
|
|
|
|
第19話
|
|
まよいこんだ卵 |
|
|
|
|
第20話
|
|
青い海をめざせ |
|
|
|
|
第21話
|
|
はじめての海 |
|
|
|
|
第22話
|
|
虹の旅人たち |
|
|
|
|
第23話
|
|
森の地震 |
|
|
|
|
第24話
|
800616 |
思い出の花園 |
鈴木祐二
|
|
矢沢則夫
|
森田浩光
|
第25話
|
800630 |
幻のファニット |
柳川茂、矢沢則夫
|
|
矢沢則夫
|
森田浩光
|
第26話
|
800707 |
ファニットの朝 |
柳川茂、林政行
|
|
林政行
|
野辺駿夫
|
|
キャラクターデータ |
ベルフィー |
ファニット族の孤児の女の子。 |
リルビット |
ファニット族の腕白な少年 |
チュチュナ |
リルビットの妹 |
|
キーワード |
ファニットの森 |
|
ファニット族 |
大自然の中で自然のままに動物たちと楽しく暮らす小人族 |
|
|
|
|
|