日本テレビ 1965/12/14〜1967/10/03 毎週火曜日 18:15〜18:45(4話以降:18:00〜18:30)全53話 |
スタッフ |
キャスト |
原作 |
山野浩一
(少年画報社「少年キング」連載『電光オスパー』より) |
脚本 |
山野浩一、永島輝 |
演出 |
岡迫亘弘、正延宏三、富野喜幸、新倉雅美、池羽厚生、他 |
作画 |
村野守美、菊地城二、池野文雄、岡迫亘弘、木下敏雄、他 |
製作 |
矢元照雄 |
プロデューサー |
新倉雅美 |
制作 |
日本放送映画 |
企画・製作 |
日本テレビ |
|
オスパー |
山本圭子 |
ドロメ |
阿部良 |
海津ユミ |
珠めぐみ |
海津長官 |
家弓家正 |
 |
主題歌 |
『戦え!オスパー』
歌:山田太郎、クラウン・ポニー・ボーイズ
作詞:寺山修司/作曲:冨田勲 |
『ユミのうた』
歌:東山明美/作詞:寺山修司/作曲:冨田勲 |
サブタイトル |
話数 |
放送日 |
タイトル |
脚本 |
絵コンテ |
演出 |
作画監督 |
第1話 |
651214
|
海から来たふたりの少年 |
|
|
|
|
第2話 |
|
予言者サラバード |
|
|
|
|
第3話 |
|
超能力馬ペガサス |
|
|
|
|
第4話 |
|
カシムがぼくを呼んでいる |
|
|
|
|
第5話 |
|
ゆうれい戦艦 |
|
|
|
|
第6話 |
|
やみに光る顔 |
|
|
|
|
第7話 |
|
火の鳥 |
|
|
|
|
第8話 |
|
砂漠の王子 |
|
|
|
|
第9話 |
|
毒人間7号 |
|
|
|
|
第10話 |
|
かなしい兄弟 |
|
|
|
|
第11話 |
|
ユミのしあわせ |
|
|
|
|
第12話 |
|
悪人の多い街 |
|
|
|
|
第13話 |
|
血をすうタネ |
|
|
|
|
第14話 |
|
アベックロボット |
|
|
|
|
第15話 |
|
地獄の門 |
|
|
|
|
第16話 |
|
悪夢のたたかい |
|
|
|
|
第17話 |
|
サイボーグ・ヒデ |
|
|
|
|
第18話 |
|
まだらの犬 |
|
|
|
|
第19話 |
|
ねむりばばあ |
|
|
|
|
第20話 |
|
へびと円ばん |
|
|
|
|
第21話 |
|
牧場の秘密 |
|
|
|
|
第22話 |
|
サーカスの怪人 |
|
|
|
|
第23話 |
|
インドの戦い |
|
|
|
|
第24話 |
|
大きな顔 |
|
|
|
|
第25話 |
|
地球のかがやき |
|
|
|
|
第26話 |
|
大レース |
|
|
|
|
第27話 |
|
秘密地下要塞 |
|
|
|
|
第28話 |
|
追跡5000キロ |
|
|
|
|
第29話 |
|
氷獣Sッド |
|
|
|
|
第30話 |
|
黒い手 |
|
|
|
|
第31話 |
|
火の玉小僧 |
|
|
|
|
第32話 |
|
10億ドルの宝 |
|
|
|
|
第33話 |
|
石の町 |
|
|
|
|
第34話 |
|
ジャングルの支配者 |
|
|
|
|
第35話 |
|
グレコの反乱 |
|
|
|
|
第36話 |
|
人魚のなみだ |
|
|
|
|
第37話 |
|
よみがえった怪人 |
|
|
|
|
第38話 |
|
海底にねむる人 |
|
|
|
|
第39話 |
|
マンガよ永遠に |
|
|
|
|
第40話 |
|
恐怖の城 |
|
|
|
|
第41話 |
|
毒蛾におそわれた町 |
|
|
|
|
第42話 |
|
植物人間 |
|
|
|
|
第43話 |
|
大海戦 |
|
|
|
|
第44話 |
|
洞窟の怪獣 |
|
|
|
|
第45話 |
|
まぼろしの都市 |
|
|
|
|
第46話 |
|
ドロメつかまる |
|
|
|
|
第47話 |
|
恐竜の島 |
|
|
|
|
第48話 |
|
ライオン博士の第2の城 |
|
|
|
|
第49話 |
|
踊る魔神 |
|
|
|
|
第50話 |
|
赤んぼうの世界 |
|
|
|
|
第51話 |
|
魔の山 |
|
|
|
|
第52話 |
|
ドロメのさいごの戦い |
|
|
|
|
661203〜671024 |
再放送 第2〜46,50,52話(話数順不同) |
第53話 |
671031 |
|
|
|
|
|
|
キャラクターデータ |
オスパー |
超能力少年。海底ドームに多大な被害を齎したドロメを追って地上に出る。ドロメを追う傍ら、地上で知り合った海津長官に協力して事件を解決したりしている。 |
ドロメ |
年に一度の超能力大会でオスパーに敗れた腹いせにドームを破壊して地上に脱走。以降、オスパーに敗れた劣等感とその怒りから、地上で様々な悪事を繰り返す。 |
海津ユミ |
海津長官の娘。 |
海津長官 |
国際警察の長官。 |
|
キーワード |
ムー大陸 |
1万年年前に海底に沈んだが、生き残ったムー人は海底にドームを作って暮らしている。ムー人たちは、長く海底で暮らすうちに超能力を持つようになり、年に一度超能力の優劣を競う大会を行っている。 |
オスパーの5つの超能力 |
テレパシー |
人間や動物に心で思っていることを伝える能力。 |
テレキネシス |
意志の力で物を動かしたり、物を壊したりする能力。 |
ポストコケニション |
過去の出来事を一瞬のうちに思い出したり、難しい計算を一瞬で割り出したりできる超記憶能力。 |
テレポーテーション |
思った場所に一瞬にして移動できるテレポート能力。 |
透視力 |
相手の思っていることや、物体を隔てた向こうの様子を透視する能力。 |
|
 |
日本テレビ初 |
本作品は日本テレビ初の局発信による国産アニメ作品。 |
|